-
JAN GARBAREK / FRUNKFURT 1972(1cdr)チック・コリア参加!!
¥2,500
1972年、初期ECMレーベルの名盤と言われる「トリプティコン」をリリースしたヤン・バルバレク・トリオにチック・コリア等の豪華ゲストを加えた貴重なライブを放送音源から最高の音質で収録した驚きのアイテムが登場しました。 ライブ冒頭からチック・コリアをフューチャーして「500 マイルズ・ハイ」、「ラ・フェエスタ」と演奏されておりチック・コリアが1972年にリリースしたアルバム「リターン・トゥ・フォーエバー」とは全く異なったアグレッシブなアレンジで驚かされます。また、ベースのアリルド・アンデルセンのテクニカルなベース、そして尖鋭派ドラマーのエドワード・ヴェサラの高い技術にガルバレク、チックのテンションは更になる高まりを感じます。ライブ後半にはカール・ベルガーが奏でる超絶ヴィブラフォン、異才歌姫のカーリン・クロッグも加わり唯一無二の世界が展開しています。 1.500 Miles High 2.La Fiesta 3.Karin's Mode 4.Unknown ライブ・アット・フランクフルト、ドイツ 09/24/1972 ヤン・ガルバレク(ts, fl) アリルド・アンデルセン(b) エドワード・ヴェサラ(dr) チック・コリア(p) カール・ベルガー(vib) シメオン・シテーレフ(fl) カーリン・クローグ(voc)
-
JAN GARBAREK TRIO / LIVE IN TOKYO 1992(2CDR)レストア済音源!!
¥2,980
アルバム「アトモス」のリリースに伴うワールド・ツアーから7月24日、キーストンコーナー(東京)に出演した模様をノイズレスとなるオーディエンス音源から極上クオリティーで収録したファン垂涎の来日公演タイトルとなります。 メンバーにはベースにミロスラフ・ヴィトウス、ドラムスにはピーター・アースキンを要したアルバム「スター」と同じトリオとなりアトモス、スターと両アルバムからピックアップされた楽曲がセットリストに組み込まれております。透明感溢れる耽美サウンドで、ミロスラフ・ヴィトウスとガルバレクとが織り成すインプロビゼーションも緻密で丹念な音作りで評価の高いスタジオ録音とは異なり自由奔放なインプロビゼーションがこの東京公演最大の聴きモノになります。しかもサンプルをお聴きになればお判りの通りヒスノイズが殆ど感じられない素晴らしい音質も大切な要素となっています。 Disc 1 1.Introduction 2.Jumper 3.Star 4.Snowman 5.Roses For You 6.The Music Of My People(inc) Disc 2 1.Hippukrene 2.Anthem 3.Clouds In The Mountain 4.Goddess 5.Lamenting 6.It's High Time ライブ・アット・キーストンコーナー、東京 07/24/1992 ヤン・ガルバレク(ss, ts, fl) ミロスラフ・ヴィトウス(b) ピーター・アースキン(dr)
