-
MAX ROACH&SONNY ROLLINS / STOCKHOLM 1966(1CDR)オフィシャル級の音質です!!
¥2,500
1966年、名盤「ドラム・アンリミテッド」リリース後のヨーロッパ・ツアーからラジオ放送用として録音された10月10日のストックホルム公演を再放送された極上レベルの音質で収録した歴史的名ライブです。前半はトランペットにフレディ・ハバード、アルト・サックスにジェームス・スポルディングを加えた2管でのライブ。この時期、フレディ・ハバードはブルーノートからアトランティックに移籍して初のリーダー作「バックラッシュ」をリリースしており、ここストックホルムでも圧巻の強烈なトランペットをお聴き頂けます。ライブ後半にはソニー・ロリンズとジミー・メリットとのトリオでのライブとなり1965年にリリースされた名曲「There Will Never Be Another You」は、19分に及んだ尺長バージョンをも収録しています。音質が良いのでロリンズのキレのよいテナーを存分にご堪能頂けます。 1.Introduce by George Wein(1:01) 2.For B.P.(15:51) 3.Nommo(35:11) 4.Introduce by George Wein(0:23) 5.There Will Never Be Another You(19:00) ライブ・アット・コンサートホール、ストックホルム、スウェーデン 10/10/1966 Tracks 2&3 フレディ・ハバード(tpt) ジェームス・スポルディング(as) ロニー・マシューズ(p) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr) Track 5 ソニー・ロリンズ(ts) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr)
-
MAX ROACH / TOKYO 1978(2CDR)貴重な放送音源を収録!!
¥2,980
マックス・ローチ・グループの1978年来日公演から東京で行われたライブの模様と同年のスイス、ヴィリザウ公演をどちらも放送音源を収録したファン垂涎のタイトルが登場しました。前年1977年のライブは、デノン・レーベルから「ライブ・アット・東京 第1集&第2集」とがそれぞれリリースされておりファンからは名盤と言われています。今回、リリースされた本盤はその翌年に行われたライブとなりバックのメンツもサックスのビリー・ハーパーを筆頭に前年と同じ構成となります。当時のラジオ放送されたライブを録音したカセットテープかが元ソースとなり、やはり経年劣化が避けられず若干テープヒス・ノイスが生じています。また、ディスク2には同メンバーでのスイス、ヴィリザウ公演の模様を放送音源より素晴らしい音質で録音しておりコレは聴きモノです。 Disc 1 1.Call Of The Wild And Peacefull Hearth 2.Six Bit Blues 3.Mr.Hi Hat 4.Now's The Time Disc 2 1.It's Time 2.Round Midnight 3.South African Six Three 4.Call Of The Wild And Peacefull Heart(inc) 5.Six Bits Blues 6.Unknown(inc) ディスク1:ライブ・アット・郵便貯金ホール、東京 03/21/1978 ディスク2:ライブ・アット・ヴィリザウ、スイス 09/032/1978 Disc 1 ビリー・ハーパー(ts) セシル・ブリッジウォーター(tpt) レジー・ウォーマック(b) マックス・ローチ(dr) Disc 2 ビリー・ハーパー(ts) セシル・ブリッジウォーター(tpt) カルバン・ヒル(b) マックス・ローチ(dr)
-
MAX ROACH DRUM UNLIMITED / GRAZ 1966(1CDR)
¥2,980
ディスク1に収録されているマックス・ローチ・ドラムス・アンリミテッドのライブを聴いて驚かされるのはフレディー・ハバードのトランペット。1966年にはブルーノート・レーベルからアトランティック・レーベルに移籍直前となり、名盤「ザ・ナイト・オブ・クッカーズ」を凌駕する凄まじい演奏が展開されています。また、アルト・サックスのジェームズ・スポルディングもスタジオ録音とはケタ違いにノリの良い演奏でマックス・ローチのドラムに負けていません。ふたつの放送音源から歴史的な42分に及ぶ熱い、熱い演奏をご堪能下さい。また、ディスク2には1966年11月22日のドイツ・グラーツでソニー・ロリンズとのライブは過去に3曲は発表されていますが、場内でのアナウンスから収録された名曲「ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー」は今回が初登場となる超レア音源となっています。 Disc 1 1.Unidentified Title 2.Nommo(inc) ライブ・アット・ステファニーザール、グラーツ、オーストリア 06/1966 フレディ・ハバード(tpt) ジェームズ・スポルディング(as) ロニー・マシューズ(p) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr) Disc 2 1.There Will Never Be Another You 2.Love Walked 3.Lover 4.Poinciana ライブ・アット・ステファニーザール、グラーツ、オーストリア 11/22//1966 ソニー・ロリンズ(ts) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr)