-
ELVIN JONES QUARTET / THE LIGHTHOUSE BAND IN BOSTON(1CDR)幻の放送音源から初めて収録!!
¥2,500
デイブ・リーブマンとスティーブ・グロスマンの2枚看板を大々的フィーチャーしたエルビン・ジョーンズ率いるライトハウスバンドが1973年にジャズの殿堂と言われるボストンのクラブ「ジャズ・ワークショップ」で行った激レアなライブステージを発掘された幻の放送音源から初めて収録したライブ。マスターとなったテープの保存状態が大変良い状態で発掘されたことで、音質の劣化は殆ど感じられずデイブ・リーブマンとスティーブ・グロスマンの2管が左右に分離されたリアル・ステレオ(!)でお聴き頂けます。当店で大ベストセラーとなった彼らのライブ「ザ・ライトハウスバンド・イン・ヨーロッパ」ともセットリストが異なっており、また違った魅力を放った名盤であることに異論は無いはずです。ファンの方には絶対外すことが出来ない垂涎のタイトル、是非お聴き下さい。 1.Sambra(inc) 2.I'm A Fool To Want You 3.New Moon 4.Children / Marry-Go-Round 5.Member Introduction デイブ・リーブマン(ts, ss, fl) スティーブ・グロスマン(ts, ss) ジーン・パーラ(b) エルビン・ジョーンズ(dr)
-
ELVIN JONES QUARTET / DEFINITIVE PARIS 1972(2CDR)再放送音源を収録!!
¥2,980
2020年、ラジオ・フランスでデジタル・クオリティーにて遂に再放送れたエルビン率いるライトハウス・カルテットの圧巻ライブ音源を初めてリアル・ステレオ・クオリティーでお聴き頂ける超ド級の決定版です。このパリ公演は過去、メガ・ディスクよりリリースされていました。しかしながら、ダビングされたモノラル音源のカセット・テープがマスターとして使われていました。今回、メガ・ディスクから登場した本デフィニィティブ盤では、スティーブ・グロスマンのテナーとデイブ・リーブマンのソプラノが左右から炸裂する大迫力のステレオ盤となり、旧タイトルとは比べモノにならないモンスター級ライブを存分にご堪能して頂けます。また、再放送によってはじめて演奏順に収録された点も見逃せません。やはり大トリはチュニジアの夜 (A Night in Tunisia)です。また、ライブには特別ゲストとしてアート・ブレイキー、ロイ・ヘインズというレジェンドふたりが登場してヘインズとの「ドラム合戦」も披露しています。音質の良さと迫力ある最高の演奏とが皆様の期待を遙かに上回ってしまうライヴ・アルバムとして登場しました。今年惜しくもい亡くなったグロスマンの追悼を込めてお聴き下さい。 Disc 1 1.Testerday 2.A Bright Piece 3.Soultrane 4.The Children's Merry-Go-Round March Disc 2 1.The Children, Save The Children 2.Shinjitsu 3.A Night In Tunisia 2123991.jpg ライブ・アット・オリンピア、パリ、フランス 10/22/1972 デイブ・リーブマン(ss, fl) スティーブ・グロスマン(ts) ジーン・パーラ(b) エルビン・ジョーンズ(dr) アート・ブレイキー(dr disc 2 1&3) ロイ・ヘインズ(dr disc 2 1&3)
-
ELVIN JONES QUARTET / THE LIGHTHOUSE BAND IN EUROPE(1CDR)
¥2,500
デイブ・リーブマンとスティーブ・グロスマンの2枚看板を大々的フィーチャーしたエルビン・ジョーンズ率いるライトハウスバンドが1973年にフランスで行った激レアなライブ。全編を通して聴きモノはやはり烈火の如く炸裂するサックス2本になります。名盤と言われているオフィシャル盤「ライヴ・アット・ザ・ライトハウス」は1972年の録音ですが、今回発掘されたのは翌年1973年のライブで音質も大変良くジャズマニア垂涎盤です。 1.Radio Announcement 2.The Children / Marry-Go-Round 3.Yesterday 4.Soultrane ライブ・アット・ジャズセッション、フランス 05/29/1973 エルビン・ジョーンズ(dr) デイブ・リーブマン(ts, ss, fl) スティーブ・グロスマン(ts, ss) ジーン・パーラ(b)
-
DAVE LIEBMAN & MARC COPLAND / KOIN 2006(2CDR)サックスとピアノによる美的デュオライブ!!
¥2,980
2006年12月、ドイツ・ケルンでの美しいデュオによるライブをFM放送されたライブ音源から劣化無しの超高音質で収録した素晴らしいジャズをお聴き頂けます。サックスとピアノとの調和を中心として展開されて一切の妥協を感じさせないふたりの感性には鳥肌が立ちます。スタジオで完成されたサウンドとは大きく異なり時に激しく、時にやさしく貴方の心に響いて聴き終わった後には爽快感すら感じさせてくれるインプロビゼーションの世界をご堪能下さい。 Disc 1 1.The Panderer 2.The Sun At The Zenith 3.The Piper At The Gates Of Dawn-Prayer For Mike Disc 2 1.Autumn Leaves 2.The Vendetta 3.That's What 4.Mystery Waltz ライブ・アット・ケルン、ドイツ 12/10/2006 デイブ・リーブマン(ss, ts) マーク・コープランド(p)
-
THE SAXOPHONE SUMMIT / A JOHN COLTRANE CELEBRATION(1CDR)最高級の音質!!
¥2,500
2007年10月、ニューヨークで行われたコルトレーン・トリビュートをFМ放送から最高級の音質で収録した名作となります。デイブ・リーブマン、ジョー・ロバーノ、ロン・マクルーア、フィル・マーコウィツ、ビリー・ハートで構成されています。 1.Locomotion 2.Central Park West / Dear Lord 3.Ole 4.Reverend King 5.Compassion 6.Equinox Live At New York City, NY June 22th, 2007 Dave Liebman(ss, fl) Joe Lovano(ts, acl) Phil Markowitz(p) Ron McClure(b) Billy Heat(dr)
-
DAVE LIEBMAN / STUTTGART 1974(1CDR)
¥2,500
1974年のヨーロッパ・ツアーからオーストリア、グラーツ公演の翌日となる9月26日のドイツ、シュトゥットガルト公演の模様をヨーロッパで放送されたライブ音源をテープの劣化を感じさせない素晴らしい音質でお聴き頂けます。前日のグラーツ公演とはセットリストも異なり バーダル・ロイも加わっていますのでこちらもファンの方には外せないタイトルとなります。 1.Unknown 2.Pablo's Story 3.Slamber Live At Stuttgart, Germany 09/26/1974 Dave Liebman(ss, fl) Richie Beirach(p, elp) Frank Tusa(b) Jeff Williams(dr) Badal Roy(perc)
-
DAVE LIEBMAN / GRAZ 1974(1CDR)発掘された放送用音源盤!!
¥2,500
1974年、ECMからリリースされたアルバム「ドラム・オード」のプロモーションも兼ねたヨーロッパ・ツアーから9月25日、オーストリアのグラーツのおけるライブをラジオ放送されたライブ音源を収録したファン垂涎の作品です。メンバーは、リッチー・バイラーク、フランク・トゥサ、ジェフ・ウィリアムスと実力者を従えていますのでスタジオ録音では味わえないスリリングなステージを体感して頂ける名盤です。 1.Your Lady 2.Slamber 3.Lover Man 4.Fire Flies(inc) LIVE AT GRAZ, AUSTRIA 09/25/1974 Dave Liebman(ss, fl) Richie Beirach(p, elp) Frank Tusa(b) Jeff Williams(dr)
-
DAVE LIEBMAN / BERLIN 1975(1CDR)
¥2,500
マイルス・バンドを脱退し自らの追及するサウンドを実体化してリリースされたアルバム「スイート・ハンズ」、そしてECMからリリースの「ルックアウト・ファーム」。この2枚のアルバムが衝撃を持ってジャズ・シーンに迎えられ、ハンブルグで行われたライブを放送音源から高音質で収録した激レア・ライブCDです。決して広くはないステージで繰り広げられる烈火のステージは息を抜く時がなく真剣な眼差しで見入ってるお客さんと共感出来るライブになりメンバーはギターにジョン・アバークロンビー、マンフレット・アイヒアーが注目したピアニスト、リッチー・バイラーク、ベースにはフランク・トゥサ、ドラムスはジェフ・ウィリアムズ、そしてマイルスの「オン・ザ・コーナー」にも参加していたパーカッションのバーダル・ロイになります。バンド自体のパファーマンスは皆さんの想像を超える高テンションの連続は必聴です。 1.Ashirbad / Within You, Without You(inc) 2.Napanoch 3.Mitsuku 4.Lover Man ライブ・アット・フィルハーモニー・ベルリン、ドイツ 11/05/1975 デイブ・リーブマン(ss, fl) ジョン・アバークロンビー(g 1&2) リッチー・バイラーク(keyb) フランク・トゥサ(b) ジェフ・ウィリアムス(dr) バーダル・ロイ(perc)