-
ELVIN JONES TRIO / BERLIN 1969(1CDR)再放送音源から収録した極上音質盤!!
¥2,500
SOLD OUT
1968年、ブルーノート・レーベルより名作「Puttin' It Together」をリリースし世界のジャズ・ファンから絶賛され、その後行われたヨーロッパ・ツアーから11月8日のベルリン公演を再放送された放送音源を納得の高音質で収録されたファン垂涎のタイトル。サックスにはジョー・ファレル、ベースにはジミー・ギャリソンというピアノレス・トリオでのライブ・ステージで、本ライブでの余りにも激しいサウンドに衝撃を受けるジャズ・ファンは多いと思われます。縦横無尽に響き渡るジョー・ファレルのサックスは聴くモノを圧倒します。この後、チック・コリアの録音に参加しますがやはりこの時代の演奏がベストと云っても過言ではない事がお判り頂けます。その演奏に刺激を受けジョン・コルトレーン・カルテット時代からの盟友であるジミー・ギャリソンのベースもグイグイと迫力ある演奏で実況録音盤の醍醐味を存分に堪能して頂けます 1.MC Introduction 2.Reza 3.Gingerbread Boy 4.Softly As In A Morning Sunrise 5.Sweet Little Maia ライブ・アット・フィルハーモニー、ベルリン ドイツ 11/08/1968 エルビン・ジョーンズ(dr) ジョー・ファレル(ts, ss) ジミー・ギャリソン(b)
-
MAX ROACH AND SONNY ROLLINS / STOCKHOLM 1966(1CDR) 再放送された極上レベルの音質で収録した歴史的名ライブ。
¥2,500
1966年、名盤「ドラム・アンリミテッド」リリース後のヨーロッパ・ツアーからラジオ放送用として録音された10月10日のストックホルム公演を再放送された極上レベルの音質で収録した歴史的名ライブです。前半はトランペットにフレディ・ハバード、アルト・サックスにジェームス・スポルディングを加えた2管でのライブ。この時期、フレディ・ハバードはブルーノートからアトランティックに移籍して初のリーダー作「バックラッシュ」をリリースしており、ここストックホルムでも圧巻の強烈なトランペットをお聴き頂けます。ライブ後半にはソニー・ロリンズとジミー・メリットとのトリオでのライブとなり1965年にリリースされた名曲「There Will Never Be Another You」は、19分に及んだ尺長バージョンをも収録しています。音質が良いのでロリンズのキレのよいテナーを存分にご堪能頂けます。 1.Introduce by George Wein(1:01) 2.For B.P.(15:51) 3.Nommo(35:11) 4.Introduce by George Wein(0:23) 5.There Will Never Be Another You(19:00) ライブ・アット・コンサートホール、ストックホルム、スウェーデン 10/10/1966 tracks 2&3 フレディ・ハバード(tpt) ジェームス・スポルディング(as) ロニー・マシューズ(p) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr) track 5 ソニー・ロリンズ(ts) ジミー・メリット(b) マックス・ローチ(dr)
-
ELVIN JONES JAZZ MACHINE / GLASGOW 1992
¥2,300
ピアニストのハンク・ジョーンズ、トランペッターのサド・ジョーンズとの3兄弟の末弟、そしてジョン・コルトレーンの黄金期を支えたドラマー、エルビン・ジョーンズがソニー・フォーチュンとラヴィ・コルトレーンの2管をフロントとした自身のグループ「ジャズ・マシーン」の欧州ツアーからスコットランド、グラスゴーのロイヤル・コンサートホールにおける絶品パフォーマンスを発掘された放送用音源から収録されたファン愛聴盤となるタイトルです。2本のサックスが炸裂した豪快なライブです。更にウィリー・ピケンズのメランコリーなピアノの魅力も感じて頂ける魂のこもったインプロヴィゼーションを全身に浴びて頂けます。 1.Mr Day(11:48) 2.Alabama(16:08) 3.Afro Blue(10:53) 4.Doll Of The Bride(17:23) ライブ・アット・ロイヤル・コンサートホール、グラスゴー、スコットランド 07/06/1992 エルビン・ジョーンズ(dr) ソニー・フォーチュン(ts, fl) ラヴィ・コルトレーン(ts, ss) アンディー・マッキー(b) ウィリー・ピケンズ(p)