-
KENNY GARRETT QUARTET / NEW YORK 1996(2CDR)パット・メセニー参加!
¥3,200
偉大なる巨匠ジョン・コルトレーンの名曲に真正面から挑戦したケニー・ギャレットの大傑作アルバム「追求~コルトレーンに捧ぐ」をリリースした後のツアーから、コアなジャズ・マニアが集うニューヨークのジャズ・クラブ「ニッティング・ファクトリー」に出演したライブ・ステージを聴いた誰もが驚愕する新発掘された超A級オーディエンス音源をレストア、クリーニングしここに完全収録してリリースされました。 ライブ中、最大の聴きモノはやはりケニーのアルト、そしてパット・メセニーのギターであることは間違いありません。過去、メガ・ディスクからこのカルテットのライブがリリースされていますが収録楽曲は僅か4曲。しかし本タイトルでは全8曲の完全版でお聴き頂けます。ナット・リーブスとブライアン・ブレイドのリズム・セクションの好サポートも見逃せません。ケニーとメセニーの相性は見事のひと言です。 Disc 1 1.What Is This Called Love 2.Computer "G" 3.Giant Steps 4.Liberia Disc 2 1.Dear Lord 2.After The Rain 3.Wayne's Thing 4.Sing A Song Of Song Live At Knitting Factory, New York City, NY June 28th, 1996 Kenny Garrett(as) Pat Metheny(g) Nat Reeves(b) Brian Blade(dr)
-
KENNY GARRETT / MARCIAC 2024(2CDR)FM放送用音源を収録!!
¥2,980
唯一無二の音色とスピリチュアルなプレイで圧倒的な存在感を放つサックス奏者ケニー・ギャレットが2024年、夏のヨーロッパ・ジャズ祭においてフランス、マルシアックで開催されたフェスティバルにセクステットで出演した模様を放送用音源から最高級のクオリティーでお聴き頂けるケニー・ギャレット最新ライブが登場しました。今年になりプロデューサー兼ミュージシャンのスヴォイと組み、新たなサウンドを探求する初のエレクトロニック・アルバム「Who Killed Ai?」をリリースしファンを驚かせました。今回、マルシアックのライブでは6人編成のセクステットで登場しピアノにはベニート・ゴンザレスが抜擢されています。マッコイ直系の伝統的なスタイルとモダールなスタイルが融合したプレイは必聴です。当日のセットリストは2021年にリリースされたアルバム「Sounds from The Ancestors」からピックアップされた楽曲が中心となりオーソドックスなプレイに加え斬新なサウンドでその健在ぶりを示しています。 Disc 1 1.Haynes Here 2.Hargrove 3.When the Days Were Different 4.For Art's Sake 5.What Was That Disc 2 1.Chasing the Wind 2.Happy People 3.Wayne's Thang ライブ・アット・マルシアック・ジャズ、マルシアック、フランス 07/31/2024 ケニー・ギャレット(as) ベニート・ゴンザレス(p) ジェレマイア・エドワース(b) マイケル・オーデ(dr) ルーディー・バード(perc, voice) メルビン・サンタナ(perc, voice)
-
KENNY GARRETT QUARTET / QUARTET IN FRANCE(1CDR)パット・メセニー参加!!
¥2,500
偉大なる巨匠ジョン・コルトレーンの名曲に真正面から挑戦したアルバム「追求~コルトレーンに捧ぐ」をリリースに伴うヨーロッパ・ツアーから、ギターにパット・メセニーが加わったカルテットでアンティーブ・ジャズに出演した模様を現地でFM放送されたライブ音源を収録してます。ライブとなり「Like Sonny」、「Pursuance」とコルトレーンの楽曲が演奏されパット・メセニーのギターとケニーのアルトが織りなす見事なアンサンブルは必聴となります。1990年代メインストリーム・ジャズの大傑作ライブをご堪能して頂けます。 1.Like Sonny 2.Pursuance 3.Wayne's Thang 4.Sing A Song Of Song(inc) ライブ・アット・ジュアン・レ・パン、フランス 07/22/1996 ケニー・ギャレット(as) パット・メセニー(g) ナット・リーブス(b) ブライアン・ブレイド(dr)
-
KENNY GARRETT QUINTET / BASEL 2022
¥2,880
1980年代からジャズ・シーンの第一線に立ち続けておるアルト・サックスの重鎮、ケニー・ギャレットの2022年ヨーロッパ・ツアーから最新ライブを放送用FM音源よりオフィシャル級となる極上音質で収録したファン垂涎盤となります。唯一無二の音色とスピリチュアルなプレイで圧倒的な存在感を放つサックス奏者ケニー・ギャレットのアルトは2022年現在でも健在で、近愛のライブでは自らキーボードをもプレイしています。ジャズ、ヒップホップに加え今回のライブはソウル色も出しています。ドラムにはサンダーキャットの兄であるロナルド・ブルーナーJrや、ピアニストのヴァーネル・ブラウンなど近年の彼の音作りに欠かせない気鋭たちがバックを固めております。新作「Hargrove」はロイ・ハーグローブに敬愛をこめた力強いパフォーマンスを繰り広げています。61歳になるケニーですが衰えを知らない最高のライブをお楽しみ下さい Disc 1 1.Haynes Here 2.Spanish Go Round / Bosy And Soul 3.When The Days Were Defferent Disc 2 1.Hargrove 2.Chasing The Wind 3.Happy People ライブ・アット・オフビート・ジャズフェスティバル、バーゼル、スイス 05/07/2022 ケニー・ギャレット(as, keyb) フェルネル・ブラウン・ジュニア(p) コーコラン・ホルト(b) ロナルド・ブルーナー・ジュニア(dr) ルーディー・バード(perc)
-
MARCUS MILLER&KENNY GARRETT / FESTIVAL 1994(1CDR)放送用音源を収録!!
¥2,500
1994年のヨーロッパ・ツアーからケニー・ギャレットとのコラボとなりマーカスの人気を決定付けたフランス、ニースで開催されたジャズ・フェスティバルに出演ライブを放送音源から驚きの高クオリティーで収録したファン必聴のライブCDです。 1.Tutu 2.Panther 3.Mr.Pastorius / Steveland 4.King Is Gone 4.Catembe(inc) ライブ・アット・ニース・ジャズフェスティバル、フランス 07/18/1994 マーカス・ミラー(b)<br> ケニー・ギャレット(ts) マイケル・スチワート(tpt) ディーン・ブラウン(g) バーナイド・ライト(keyb) モーリス・プレジャー(keyb) プジー・ベル(dr)