MILES DAVIS / DEFINITIVE NAGOYA 1981(2CDR)既発盤とは異なるマスターから初収録!!
¥2,980 税込
なら 手数料無料で 月々¥990から
※この商品は、最短で2月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
1981年の復活後にスタートしたワールド・ツアーから10月9日の名古屋公演が既発盤とは異なった初登場音源を海外リマスター職人の手による修正音源を初めて収録したディフィニティブ・シリーズの最新作が登場しました。今回、新たに発掘された名古屋公演ですが数ヶ月前に突然ネット上に登場したと数名の方から連絡がありました。その音源ですがやはり経年劣化が著しく楽曲によってピッチが異なる残念な音となってました。ネットにアップされた1ヶ月後、当店のマイルス音源のリマスターを担当して頂いている海外マイルス・マニア(コードネーム:plaz)より突然リマスター音源が送られてきたのです。それを聴いてみるとテープスピード(ピッチ)は勿論、テープ上のヒスノイズを可能な限り取り除いた音源に変貌してました。専門用語となりますが修正箇所を明記してみます。
Set 1:
Track A1 Band Warming Up : +30 to -20cts
Track A2 Back Seat Betty : +30
Track A3 My Man's Gone Now : -20 to 70cts
Track A4 Aida : -70 to -100cts
Track A5 Stage Announcement
Set 2:
Track B1 Fat Time : -10 to -50cts
Track B2 Jean Pierre : -60cts
その他、ヒスノイズの削除、中高域を中心に補正し迫力ある音像にリマスタリング。
ラストのアンコールを求めるオーディエンスの手拍子や大声を出している箇所等のレベル修正も施されています。、
上記のように各楽曲ごとにピッチ修正が施されていますので、旧タイトル(廃盤)をお持ちの方においてもお買い頂いて決して損のない1時間30分の作品として仕上がった名作となります。ファースト・セット後「第10回FMフェスティバル・・・・只今より10分間休憩を行います」と言うアナウンスも収録され、ラストはアンコールを求めるオーディエンスの手拍子から客電が点灯し退席を促す音楽までをも収録した完全盤となっています。因みのジャケットのは名古屋公演での未発表写真が使用されています。大阪公演とはマイルスのストールの色が違います。
Disc 1
1.Band Warming Up
2.Back Seat Betty
3.My Man's Gone Now
4.Aida
6.Stage Announcement
Disc
1.Fat Time
2.Jean Pierre
ライブ・アット・名古屋市公会堂、名古屋、日本 10/09/1981
マイルス・デイビス(tpt)
ビル・エヴァンス(ss, ts, elp)
マイク・スターン(g)
マーカス・ミラー(b)
アル・フォスター(dr)
ミノ・シネーロ(perc)
-
レビュー
(32)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,980 税込